バックナンバー
【安心協 事務局通信084】(LINE)情報モラル教育教材「リスクの見積り」編配布のご案内
配信日時:2016/12/08 13:10
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ 2016/12/8 ☆━■
 安心ネットづくり促進協議会 事務局通信 084号
 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 ★「LINE、ネット上のコミュニケーショントラブル根絶に向けた     
   情報モラル教育教材「リスクの見積り」編配布のご案内

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

皆さま

こんにちは、安心協事務局です。本日は、以下のご案内です。


★LINE、ネット上のコミュニケーショントラブル根絶に向けた     
 情報モラル教育教材「リスクの見積り」編配布のご案内のご案内

LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤 剛)は、ネット上の
コミュニケーショントラブル根絶に向けた情報モラル教育教材
『「楽しいコミュニケーション」を考えよう!「リスクの見積り」編』を公開いた
しましたので、お知らせいたします。
 
LINEでは、2014年4月より、ネット上のコミュニケーショントラブル根絶に向け、
教育工学や授業デザインを専門とする国立大学法人静岡大学教育学部准教授 塩田
真吾氏と共同で、情報モラル教育教材の開発・研究を行っています。

青少年のインターネット利用の増加に伴い、学校現場や家庭においては、主に、
ネットいじめにつながるようなコミュニケーションに関するトラブル、炎上や
個人情報の特定につながるような写真の公開や、依存につながるような
インターネットやゲームの使いすぎに対する指導が課題となっています。

これらの課題に対して、当社では、2014年に、単にトラブル事例の知識を伝える
だけではなく、子どもたちに「当事者としての自覚」を促すことを目的とした
情報モラル教育教材『「楽しいコミュニケーション」を考えよう!』を公開。
その翌年には、基本編、悪口編、写真編、使いすぎ編の4つのカード教材を公開し、
全国の学校でご活用いただいています。また、学校や教育機関での
ワークショップ授業・講演活動等もこれまでに累計3,000件以上実施しております。

さらに、2016年1月より、当社が中心となり、大学の研究機関や東京都および
神奈川県の教育委員会と協力して「青少年におけるネット利用実態把握を目的と
した全国調査(※1)」を行っていますが、その中間結果では、LINEを利用して
いる中学生は68%以上、高校生は97%以上にのぼるということが判明しました
(※2)。
※1「青少年におけるネット利用実態把握を目的とした全国調査」の最終的な調査
結果は来年発表予定です。
※2調査期間:2016年6月~9月
調査方法:記入式アンケート
調査対象:東京都公立中学生1,499名、神奈川県公立高校生58,810名

このように、青少年にとってLINEが最も身近なインターネットサービスの1つと
なっている状況を踏まえ、このたび公開した新教材では、「当事者としての自覚」
の次のステップとして、自ら危険(リスク)を予想し、それらを回避する力を育
てる「リスクの見積り」をテーマとした教材を開発いたしました。ワークで使用
するカードでは、LINEのグループトークの内容を見ながらリスクを判断していく
形式となっており、より現実に近いシチュエーションでどう判断し、どう感じる
のかを体験できる形となっています。安全工学の分野で研究されるKYT(危険予知
/危機予測トレーニング)の手法を取り入れ、子どもたちがネット上の
コミュニケーションに起因する危険を予想し、それがどの程度危険なのかという
リスクの見積もり力を高めるワークを行うことで、それらを回避する力を育てる
内容になっています。

本教材は、インターネット上からダウンロードしてすぐに授業でご利用いただけ
ます(教職員向けの指導者用ガイドブック付属)。また、当社の社員を派遣し、
授業を実施させていただくことも可能です。

教材申込み窓口 https://linecorp.com/inquiry/textbook/form.html
講師派遣申込み窓口 https://linecorp.com/inquiry/lecture/form.html

※本報道資料はLINE株式会社コーポレートサイトでも確認できます。
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2016/1590


以上、ご案内いたします。

┏ ───────────────────────────────── ┓
  安心ネットづくり促進協議会 事務局

  〒104-0031
  東京都中央区京橋三丁目14番6号 斎藤ビル 2階
  TEL 03-3562-8850 FAX 03-3562-1180
  mailto:info@anshinkyo.jp
  http://good-net.jp
  
 ※事務局通信およびホームページについての、
  ご意見・ご要望・掲載希望は、info@anshinkyo.jpまでご連絡ください。
┗ ───────────────────────────────── ┛