バックナンバー
【安心協 事務局通信153】「情報モラル知見共有研修会」開催についてのご案内(再送信)
配信日時:2019/07/16 13:57
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ 2019/7/16☆━━━━■
 安心ネットづくり促進協議会 事務局通信153号
 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★「情報モラル知見共有研修会」開催について(再送信)


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


皆さま

こんにちは、安心協事務局です。先週お送りしました152号について
訂正と新たなご案内をいたします。

★「情報モラル知見共有研修会」開催について


※事務局通信152号「情報モラル講師知見共有研修会」ご案内につきまして、11月、2月の日程等に訂正がございましたので再送いたします。
8月4日(日)は予定どおり開催となります。
併せて、前日の8月3日(土)に「第2回 高校生自らがSNS等に起因する事犯の被害を減らすために考えるワークショップ」をご案内いたします。
どうぞよろしくお願いします。


青少年ネット利用環境整備協議会主催で、8月4日(日)に、情報モラル講師の知見を共有し課題について意見交換を行うことを目的とした「第5回情報モラル講師知見共有研修会」を実施いたします。昨年度は、前半の時間に全国でご活躍の講師から知見を共有いただいておりましたが、情報モラル講師はより広い視点で知見を習得する必要性があるとの観点から、今年度は知見を習得するための時間としました。後半は、昨年同様、参加者全員参加型のディスカッションを実施いたします。

また、昨年実施の「高校生自らがSNS等に起因する事犯の被害を減らすために考えるワークショップ」について、今年度は「第5回情報モラル講師知見共有研修会」の前日の8月3日(土)に開催いたします。児童被害の件数を減らすにはどうしたらよいのか、高校生の視点で議論し発表してもらいます。昨年度は高校生の議論が大いに盛り上がり、高校生の発表時に参観者から鋭い指摘を受けて高校生が唸る場面も見られました。学校に持ち帰り同じ議論を実施した学校もありました。本気の高校生の議論と発表を、ぜひご参観ください。
 
いずれも、情報モラル講演をされている講師や教職員の皆さま、あるいは情報モラル啓発関係の皆さまに有益な機会となります。ご参加ご参観をお待ちしております。
 
■第5回 情報モラル講師知見共有研修会
・主催
 青少年ネット利用環境整備協議会
・後援(申請中)
 警察庁、文部科学省
・日時
 8月4日(日)13時30分~16時30分
・参加費用
 無料
・会場
 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー23階(LINE株式会社オフィス)
 ※JR新宿ミライナタワー5階で受付をいたします
・スケジュール
13:00-13:30 受付
13:30-13:40 挨拶&主旨説明
13:40-14:20 子どもたちのインターネットのウェルビーイングと情報モラル
        慶應義塾大学 齋藤 長行 様
               子どもたちのネットの幸福とは何か? 子どもたちのネットの幸福・健康のために情報モラル教育は何ができるのか
14:20-14:40 海賊版サイトから考える情報モラル
        集英社 編集総務部 伊東 敦 様
14:40-14:50 休憩
14:50-16:30 座談会的ディスカッション
        情報モラル講師に必要な視点とは
        事件やトラブルを減らすための講演とは
16:30 終了予定

※次回、次々回は11月、翌年2月開催を予定いたしておりますが、そちらはあらためてご案内いたします。

・申し込みフォーム(締切:8月2日(金)17:00まで)
 https://ws.formzu.net/fgen/S14765338/
※入館証準備の都合がございます。誠に恐れ入りますが事前申し込みをお願いいたします。
 
■第2回 高校生自らがSNS等に起因する事犯の被害を減らすために考えるワークショップ
・主催
 青少年ネット利用環境整備協議会
・後援(申請中)
 警察庁、文部科学省
・日時
 8月3日(土)10時30分~16時30分
・参加費用
 無料
・会場
 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー23階(LINE株式会社オフィス)
 ※JR新宿ミライナタワー5階で受付をいたします
・スケジュール
10:00-10:30 受付
10:30-10:45 主催者挨拶、主旨説明(監修:藤川大祐千葉大学教授)
10:45-11:30 官公庁ならびに事業者より現状の取り組みや対策に関する説明
11:30-12:30 休憩
12:30-15:30 高校生ワークショップ実施
15:30-16:25 高校生による意見の発表
16:25-16:30 講評
16:30 終了予定

・申し込みフォーム(締切:7月29日(月)17:00まで)
 https://ws.formzu.net/fgen/S72192335/
※入館証準備の都合がございます。誠に恐れ入りますが事前申し込みをお願いいたします。
※情報モラル講師知見共有研修会より締切が早い日時になっています。お申し込み漏れがございませんようご注意ください。
 
■お問合せ
青少年ネット利用環境整備協議会 事務局
  TEL: 03-4316-2112 (平日10:00-18:30)
(LINE株式会社 公共政策室 石原、藤川、高橋)


                                                                     以上

┏ ───────────────────────────────── ┓
  安心ネットづくり促進協議会 事務局

  〒104-0031
  東京都中央区京橋三丁目14番6号 斎藤ビル 2階
  TEL 03-3562-8850 FAX 03-3562-1180
  mail:info@anshinkyo.jp
  http://good-net.jp
  
 ※事務局通信およびホームページについての、
  ご意見・ご要望・掲載希望は、info@anshinkyo.jpまでご連絡ください。
┗ ───────────────────────────────── ┛