バックナンバー
【安心協 事務局通信229】「e-ネットキャラバン」講座内容見直しに関する周知及び講師認定講習会への参加依頼のご案内
配信日時:2024/10/11 14:03
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ 2024/10/11☆━━━━■
 安心ネットづくり促進協議会 事務局通信229号
 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 
★「e-ネットキャラバン」講座内容見直しに関する周知及び講師認定講習会への参加依頼のご案内

 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 
皆さま
 
こんにちは、安心協事務局です。
本日は、(一財)マルチメディア振興センターから依頼がありましたので、ご案内します。
皆様の参加をお待ちしています。


 
★「e-ネットキャラバン」講座内容見直しに関する周知及び講師認定講習会への参加依頼のご案内


 
(一財)マルチメディア振興センターでは、総務省、文部科学省の支援の下、多くの通信関係団体・企業等の皆様
にご協力いただき、インターネットを安心・安全に利用してもらうための啓発講座「e-ネットキャラバン」※を、
2006年度から全国で実施しております。 
 今般、スマートフォン・SNSの普及、利用開始年齢の低下、GIGAスクールの進展や偽情報や誤情報問題の顕在化等の
時代の変化に対応するため、「ICT活用のためのリテラシー向上に関するロードマップ」(令和5年6月30日総務省公表)
や受講者からの貴重なご意見等を参考にしながら講座内容等の見直しを進めております。
 2025年10月より、新教材による講座実施を予定しているところ、安心協会員企業様に、当該講座の概要をお知らせする
とともに、新教材による講師認定講習会をご案内させていただきます。
 講習会は、2024年11月に東京、12月に大阪で開催予定です(いずれも対面とオンラインのハイブリッド形式)。それ以降も、
オンラインで実施予定です。
 2025年10月以降、e-ネットキャラバン講座で講師を実施するためには、この講習会を受講することが必要です。ついては、
既にe-ネットキャラバン講師である皆様も、新しく講師となることをご希望いただける方も、ぜひ積極的に講習会へご参
加いただければと存じます。
 インターネットの安心・安全な利用の普及啓発に向けたe-ネットキャラバンの活動について、引き続きの皆様のご支援
及びご協力を賜りたく存じますので、何卒ご協力よろしくお願い申し上げます。

※e-ネットキャラバンの詳細は以下URLをご覧ください。
https://www3.fmmc.or.jp/e-netcaravan/

1.講師認定講習会(対面とオンラインのハイブリッド形式)

(1)第1回
1)日時 2024年11月26日(火)13時30分~16時50分(予定)
2)方法 オンライン:ZOOMによる配信
3)対面 (申込先着40名まで):TKP新橋カンファレンスセンター
     〒100-0011東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング

(2)第2回
1)日時 2024年12月17日(火)13時30分~16時50分(予定)
2)方法 オンライン:ZOOMによる配信
3)対面 (申込先着40名まで): TKPガーデンシティ大阪梅田
     〒553-0003大阪府大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル

2.申込方法

1)申込方法:「講師認定講習会への申込みについて」をご覧ください
2)受付開始日:2024年10月21日(月)

<添付資料>
・「e-ネットキャラバン」講座内容の見直し及びご協力のお願い
・講師認定講習会への申込みについて
・講師認定講習会エントリー兼講師登録シート


3.本件問い合わせ先
一般財団法人マルチメディア振興センター e-ネットキャラバン事務局
メールアドレス : e-netcaravan@fmmc.or.jp
電話 : 03-6704-5553

                                                        以上


┏ ───────────────────────────────── ┓
  安心ネットづくり促進協議会 事務局
 
  〒104-0041
  東京都中央区新富2-4-5 ニュー新富ビル4階
  TEL 03-6280-4901 FAX 03-6280-4902
  mail:info@anshinkyo.jp
  https://good-net.jp
  
 ※事務局通信およびホームページについての、
  ご意見・ご要望・掲載希望は、info@anshinkyo.jpまでご連絡ください。
┗ ───────────────────────────────── ┛